トップページ
梅田でのビジネスのメリット
Make an Innovation
梅田にはあなたのビジネスのイノベーションをサポートする様々な仕組みがあります。その代表的な施設が「ナレッジキャピタル」。 ナレッジキャピタルは、企業人、研究者、クリエイター、そして一般生活者など様々な人たちがスクランブル交差点のように行き交い、それぞれの知を結び合わせて新しい価値を生み出す“知的創造拠点”です。
企業人、研究者、クリエイターなど分野を超えた人々の出会いと交流のための会員制サロン。交流を通じた新たなプロジェクトの創出を支援します。
プロジェクト化への道が開けたら
国内外の企業などのサテライトオフィスや、ベンチャー企業など、コラボレーションを目的とした活動拠点となるレンタ ルオフィス。ここを起点にプロジェクトを着々と進行させ ることが可能です。
製品の試作品ができたら
企業、研究機関、大学などの先端技術、プロダクト、サービスといった開発段階のプロトタイプや、活動そのものを楽しく紹介する展示スペース。試作品に対するユーザーのリアルな反応を得る機会を提供します。
いよいよ商品が完成すれば
381席の多目的劇場。新作発表会等に活用可能です。巨大スクリーンを使い、ドラマ仕立てで分かりやすく印象的にプレゼンテーションを行うことが可能です。
幅広いジャンルのブックライブラリと充実のメニューのコミュニケーションカフェ。テーブルに設置されたタブレットでは約100冊の電子書籍も楽しめます。
様々な業種の企業や大学などが一歩先の未来を提案。商品や情報を「知る」だけでなく、「遊ぶ」「体験する」ことによって、これからの生活を実感できます。
セミナー、展示会、パーティなど、様々な用途に対応する貸会議室。ナレッジシアターやイベントラボなどと連動し、大型イベントの実施も可能です。
幅広い業種業界からゲストスピーカーを招き、参加者に幅広い「知」を提供する毎週木曜日開催のサロン。
時代を動かすオピニオンリーダーたちが、こたつを囲み「OMOSIROI」について考え、探るトークイベント。
その他にも、梅田にはビジネス創造コミュニティーセンター「梅田MAG」やビジネス創出を支援する会員制オフィス「GVH #5」、グローバルイノベーション支援拠点「Osaka Innovation Hub(大阪イノベーションハブ)」等のビジネスイノベーション施設が充実しています。